5月29日 もう恋なんてしないなんて 言わないよ絶対ー♪ |
●ラノベ読んだよ~。

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。2
著:渡航/画:ぽんかん⑧ 出版:ガガガ文庫
あらすじ
美少女ふたりと部活をしても、ラブコメ展開にはちっともならない。
携帯アドレス交換しても、メールの返事が返ってこない。
とっても可愛いあのコは男子。
個性という名の残念さをそれぞれ抱え、相変わらずリア充の欠片もない0点の学校生活を送る奉仕部の部員たち―
冷血な完璧美少女・雪乃、見た目ビッチの天然少女・結衣、
そして「ひねくれぼっち」では右に出るもののいない八幡。
そんな青春の隔離病棟・奉仕部に初めて事件な依頼が飛び込んで―?
八幡の妹・小町、新キャラも登場の第二弾。
俺の青春のダメさが今、加速する―。
***************
人気シリーズ第二弾。今回もめっちゃ面白かったです。
この作品が面白いのはやっぱキャラのやり取りと文章のテンポの良さに尽きますね。
あらすじにもありますが、個性というの名の「残念さ」というのを主要キャラ一人一人が強く持ってると思います。
男の娘担当の戸塚 彩加くんは男に生まれてきたのが残念だということなんでしょうかね…。
今回はレギュラーキャラに八幡の妹・小町が参加。普通に可愛い子ですが、バカワイイのが残念といった所か。
1巻でテニス勝負をしたリア充完璧超人の葉山も奉仕部に頼みごとでやってきて、準レギュラー化。
現在、登場キャラで唯一「残念」なところが無いキャラです。
容姿の挿絵が未だなかったような気がしますが意図して描いてないのだろうか。
この物語の最大の敵、リア充だから。
奉仕部への依頼解決のエピソード二つは、一巻とは違って主要キャラの根底に触るものではなかったので、
一巻に比べて少々パワーダウンかな。
メインとなった依頼人の川崎姉弟は結局姉弟間の問題で解決したので、今後登場させるのは難しそう。
あと、平塚先生(女教師)もヒロイン昇格になる可能性がありそう。
普通に「残念」数値で比べると、大人であるこの人が一番残念なのかもしれない。残念美人の代表格である。
最後のほうはシリアスな展開に。
この作品がラブコメにならないのは、主人公・八幡の過去の女性に対するトラウマが大きな要因だったんですね…。
女子は嫌いではないが、踏み入った恋愛はしたくない。
八幡が「もう恋なんてしないなんて 言わないよ絶対♪(槇原敬之)」と笑って言える様になる日は来るのでしょうか。
それにしても、最初に出会ったヒロイン・雪乃とはラブコメのラの字の一億分の1すらなく、
八幡が一番ときめいてるのが男の娘の彩加くんってのはどういうことよ(笑)
★5、100点満点
やはり俺の青春ラブコメは
まちがっている。2 |
著:渡航/画:ぽんかん⑧
出版:ガガガ文庫 |
ストーリー |
★★★★ |
挿絵 |
★★★★★ |
文章 |
★★★★★ |
キャラ |
★★★★★ |
オリジナリティ |
★★★★★ |
総合 |
95点 |
1巻感想へ→
|
|